数千円クラスの安価な高音質電源ボックスは無いかな〜と探していて、以前から気になっていたサウンドハウスのオリジナル電源タップCLASSIC PRO PDS8
を購入してみました。エージング前のファーストインプレッションになることをお断りしておきます。
筐体は磁性体のスチールケースで剛性感は高いです。ケーブル部分を除き実測で960グラム。中国生産ですが内部配線は綺麗。電源コードは直出しで1.6mと3mの2タイプがあります。太さは14AWG 2SQ 線材メーカーは共栄。コードの硬さはごく普通。内部配線も見た感じ同じ。もし中のコンセント換装を試みる場合には上下の金属部分のカットが必要になりますので現実的ではないかも。低価格ながらEMI/RFIノイズフィルターとサージフィルターを内蔵。尚、同一構成で縦長モデルのCLASSIC PRO PDS8L
もラインナップされています。>>READ MORE
筐体は磁性体のスチールケースで剛性感は高いです。ケーブル部分を除き実測で960グラム。中国生産ですが内部配線は綺麗。電源コードは直出しで1.6mと3mの2タイプがあります。太さは14AWG 2SQ 線材メーカーは共栄。コードの硬さはごく普通。内部配線も見た感じ同じ。もし中のコンセント換装を試みる場合には上下の金属部分のカットが必要になりますので現実的ではないかも。低価格ながらEMI/RFIノイズフィルターとサージフィルターを内蔵。尚、同一構成で縦長モデルのCLASSIC PRO PDS8L