


私のオーディオへの最初の興味は、学んでいたクラシック音楽を、学習面と趣味の両面から、中学の入学祝いでいただいたビクターのCDラジカセより更に良い音で聴きたかっのが入口です。ステップアップとして、中学生当時としては贅沢なバブル時代の国産ベストバイ製品・・・「ステレオサウンド誌で高評価された」3点セット30万+αのシステムを揃えたところがオーディオ道の始まりまでした。あの頃はまだハイエンドオーディオと云っても100万を超える製品はそれほど多くなく、ステレオサウンドにも普通の価格帯の製品がそれなりに載っていたのですよねぇ・・・。
今思えば只の世間知らずのお馬鹿さんですが、ひたすら細かなカタログスペックを比べつつ、最後は店頭比較試聴により予定機種の一部入れ替わりはありましたけれども、大筋に於いてオーディオ評論家の皆様の言い分と評価点を丸呑みでございました( ̄∇ ̄)>>READ MORE