

■募集期間
2005年5月31日まで
■応募条件
ブログを運営しており、かつiPod
をお持ちの方。
また、実際の使用レポートをお客様の声にトラックバックしてくださる方。
■応募方法
こちらのブログに応募表明したエントリーをトラックバックしてください。
エントリーでのアピール力がかぎとなります!
■抽選、発表
当選者は、こちらのブログにて連絡いたします。


DS-A1XP
2005年、オンキヨーは高付加価値戦略に挑みます。
オーディオ・ビジュアル市場では、モノやサービスの「本質的な価値」よりも、「低価格」や「安易なデザイン・機能」の競争に終始する商品訴求に傾斜しています。その流れは1BOXタイプのコンパクトなコンポでも現れ、オーディオ本来の品質が失われつつありました。
しかし消費者のライフスタイルが多様化した現在では、真の消費者は「表面的な価格」にはとらわれず、消費するモノに「本質的な価値」を求めて選ぶという時代を迎えています。
このような背景からオンキヨーは、オーディオメーカーの使命として、先に発表したハイクオリティな単品コンポーネント「INTEC 275」シリーズ、「INTEC 205」シリーズに続き、確固たる本格1BOXコンポの地位を築くべく、累計生産台数100万台を突破したベストセラー1BOXコンポ「FR」シリーズのラインナップをさらに充実させていきます。
■不要な放射音を低減する新形状エッジ
応答性能が良く放射音の少ない新形状エッジをスピーカーのウーファー振動板外周に採用。微小振幅への応答性に優れ、V字状のヒダが振動軸を正面から横方向に変換作用するため、エッジからの不要な放射音を激減させることに成功しています。
■響きの美しい高剛性素材 オールMDFキャビネット
スピーカーキャビネットの全面には、剛性の高さと響きの良さで定評があるMDF素材を採用。ウッドパネル素材のなかでも比重が大きく、強力なドライブ力で駆動するスピーカーに安定感を与えてより美しい響きを再現します。
■スタイルに合わせて選べる2色の高光沢ピアノ仕上げキャビネット
上位機種X-B8モデルには、高級感に溢れるピアノ仕上げを施した、黒と白の個性的なスピーカーをラインナップ。幾度にもわたる塗装工程を経た後、さらに丁寧に磨き上げ、汚れが付着しにくい表面加工に仕上げています。音へのこだわりはそのままに、スタイルに合わせて選んでいだだけます。
■FRの製品コンセプト『シンプルな操作性』『豊かな発展性』『単品設計の音へのこだわり』を継承しながら、さらにHi-MDや同一素材のセンターキャップなど、先進のデジタル技術と最新テクノロジーを搭載したモデルです。B8シリーズではスピーカーに7度もの塗装工程を経た後、ピアノワックスで仕上げる7層塗装ピアノフィニッシュ仕上げを採用。音質だけでなく、所有する満足感、部屋に飾った時の美しさにもこだわっています。《2011/09リンク本文修正》
ピュアオーディオRANKING←とにかく今日も明日もクリッククリック♪
2005年5月31日まで
■応募条件
ブログを運営しており、かつiPod
また、実際の使用レポートをお客様の声にトラックバックしてくださる方。
■応募方法
こちらのブログに応募表明したエントリーをトラックバックしてください。
エントリーでのアピール力がかぎとなります!
■抽選、発表
当選者は、こちらのブログにて連絡いたします。

2005年、オンキヨーは高付加価値戦略に挑みます。
オーディオ・ビジュアル市場では、モノやサービスの「本質的な価値」よりも、「低価格」や「安易なデザイン・機能」の競争に終始する商品訴求に傾斜しています。その流れは1BOXタイプのコンパクトなコンポでも現れ、オーディオ本来の品質が失われつつありました。
しかし消費者のライフスタイルが多様化した現在では、真の消費者は「表面的な価格」にはとらわれず、消費するモノに「本質的な価値」を求めて選ぶという時代を迎えています。
このような背景からオンキヨーは、オーディオメーカーの使命として、先に発表したハイクオリティな単品コンポーネント「INTEC 275」シリーズ、「INTEC 205」シリーズに続き、確固たる本格1BOXコンポの地位を築くべく、累計生産台数100万台を突破したベストセラー1BOXコンポ「FR」シリーズのラインナップをさらに充実させていきます。

応答性能が良く放射音の少ない新形状エッジをスピーカーのウーファー振動板外周に採用。微小振幅への応答性に優れ、V字状のヒダが振動軸を正面から横方向に変換作用するため、エッジからの不要な放射音を激減させることに成功しています。
■響きの美しい高剛性素材 オールMDFキャビネット
スピーカーキャビネットの全面には、剛性の高さと響きの良さで定評があるMDF素材を採用。ウッドパネル素材のなかでも比重が大きく、強力なドライブ力で駆動するスピーカーに安定感を与えてより美しい響きを再現します。
■スタイルに合わせて選べる2色の高光沢ピアノ仕上げキャビネット
上位機種X-B8モデルには、高級感に溢れるピアノ仕上げを施した、黒と白の個性的なスピーカーをラインナップ。幾度にもわたる塗装工程を経た後、さらに丁寧に磨き上げ、汚れが付着しにくい表面加工に仕上げています。音へのこだわりはそのままに、スタイルに合わせて選んでいだだけます。
■FRの製品コンセプト『シンプルな操作性』『豊かな発展性』『単品設計の音へのこだわり』を継承しながら、さらにHi-MDや同一素材のセンターキャップなど、先進のデジタル技術と最新テクノロジーを搭載したモデルです。B8シリーズではスピーカーに7度もの塗装工程を経た後、ピアノワックスで仕上げる7層塗装ピアノフィニッシュ仕上げを採用。音質だけでなく、所有する満足感、部屋に飾った時の美しさにもこだわっています。《2011/09リンク本文修正》
ピュアオーディオRANKING←とにかく今日も明日もクリッククリック♪

ただ、ユニットの取付け方などを見ているとやはりミニコンのスピーカーと言った感じは否めませんね。
音は、セットのコンポでしか聞いたことがないので機会があればちゃんとしたアンプで聴いてみたいですね。