突然ですが、1/19日発売のレコードが覚醒する! ラックスマン製EQカーブ調整型真空管フォノイコライザーキット、予約しました。・・・・・・え!?と云うか、何を隠そう実はわたくし、レコードプレーヤーを持っていないのですけれどねっ\(^o^;)/ なんかこう、このステレオ付属のラックスマン製EQカーブ調整型真空管フォノイコライザーキットの発売がリリースされたとき、見た瞬間欲しくなったんです。例によってデムパがビビビッと来ちゃったやつ(謎) たまにありますよね、使うとか使わないとか関係無しに欲しくなっちゃうこと・・・普通はないか(滝汗)
実はこのStereoのLUXMAN製キット付きムックシリーズですが、第1弾/真空管ハーモナイザー、第2弾/真空管ハイブリッドプリメインアンプ、第3弾/真空管FMチューナーと、一つ前の第4弾/音の最終調整 真空管グラフィック・イコライザーの調べ以外、全て予約購入していたりします(それくらい好き)。ブログのお休みが長かったのでレビューは未だ真空管ハーモナイザーのみしか公開していませんけれど、それ以外のレビューは後日気が向いたらとして・・・今回は真空管フォノイコライザーキットとレコードプレーヤー選びのお話。>>READ MORE
実はこのStereoのLUXMAN製キット付きムックシリーズですが、第1弾/真空管ハーモナイザー、第2弾/真空管ハイブリッドプリメインアンプ、第3弾/真空管FMチューナーと、一つ前の第4弾/音の最終調整 真空管グラフィック・イコライザーの調べ以外、全て予約購入していたりします(それくらい好き)。ブログのお休みが長かったのでレビューは未だ真空管ハーモナイザーのみしか公開していませんけれど、それ以外のレビューは後日気が向いたらとして・・・今回は真空管フォノイコライザーキットとレコードプレーヤー選びのお話。>>READ MORE