ジャズ&オーディオ通信さんの方でPS Audio PerfectWave Transport & DAC試聴会の様子がレポートされていましたので、便乗して手持ちのPS Audio XPD/1.8mk2 xStream 電源ケーブルについて使用レビューを書いてみます。
今回紹介するPS AUDIO XPD MK2は、イロモノ好きの箱庭ピュアオーディオ管理人にしては珍しく、ネット上での評判がメチャクチャ良いので釣られて購入してしまったアメリカ製の電源ケーブル。しかもオーディオ銘機賞2006≪ケーブル部門賞≫受賞モデルです。管理人宅ではメインシステムの大元、壁コンセントPAD CRYOMAGから電源ボックスJ1プロジェクトPT-4の間で使用しています。1年半ほど前の購入時には、かなり特殊な感じのする音質にこれは失敗したかな〜と思ったのですが、エージングが進んだ今ではこのXPD MK2でしか成し得ないサウンドの存在意義を高く評価している電源ケーブルだったりします。>>READ MORE
今回紹介するPS AUDIO XPD MK2は、イロモノ好きの箱庭ピュアオーディオ管理人にしては珍しく、ネット上での評判がメチャクチャ良いので釣られて購入してしまったアメリカ製の電源ケーブル。しかもオーディオ銘機賞2006≪ケーブル部門賞≫受賞モデルです。管理人宅ではメインシステムの大元、壁コンセントPAD CRYOMAGから電源ボックスJ1プロジェクトPT-4の間で使用しています。1年半ほど前の購入時には、かなり特殊な感じのする音質にこれは失敗したかな〜と思ったのですが、エージングが進んだ今ではこのXPD MK2でしか成し得ないサウンドの存在意義を高く評価している電源ケーブルだったりします。>>READ MORE