3回目は、Twitterでのお互いのやり取りの間に挟まった、クレオパトラの白昼夢さんのオーディオ論です。(前半はフォロワー全員に向けてTweetされていたものです。)
クレオパトラの白昼夢 @cleopatrasdream 9月12日
1曲を完全に鳴らし切ったと確信をもてないウチはあれこれ10曲掛けても鳴る分けない。ノンジャンルで10曲鳴らせなければ100曲鳴る筈もない。オーディオが音楽の中心軸を射抜いていれば鳴る。旧い録音はナローレンジなだけに、音楽の要、中心軸が明確にある。この軸にピッタリ合うように現代装置をチューンする。軸が外れると、音楽にカビが生える。だから分かりやすい。現代録音は鮮度が高くワイドレンジだから、中心軸が多少ずれていても、とりあえず綺麗で響きがあってイイ録音だなあ、という音になってしまう。ここに落とし穴がある。>>READ MORE