今更ですが、Twitterまじでワカリマセン・・・てへ♪ 管理人が活動停止中に出てきたSNS、ソーシャルネットワークなコミュニケーションサービスですからね〜。ここの所Twitterがあっちこっち検索でヒットするから見てみるんですけど、RTとかツィートしたりされたりがあると、誰が誰で誰が何を言ってるのかさっぱり意味不明(苦笑) 去年はTwitterでどうやら中の人が同じw黒猫と桐乃の女子中学生w電波トークをリアルタイムに読んでみましたけれど、それでもイマイチ良く理解できなかったくらいには、ぱすてるんのアタマはふにゃけていますw
そんな感じで一通りTwitterというシロモノについて説明されてもさっぱり理解できないので、モノは試しと登録してみました。一ヶ月位前ですけれども。こういうのは習うより慣れろってね〜。ていうか〜pastel_pianoは登録した事を誰にも言ってないし、まだ一回もツイートしてないのに、何故かフォローしてくる御仁がいるのがふ・し・ぎ♪
・・・・・・これってHNで検索してくるんでしょ〜か?
pastel_pianoのTweetをフォローしたい方はこちらをどうぞ♪内容は99%保証しません。たぶんくだらない事しか書かない思います(^^;) そもそもこのブログそのものがくだら・・・とかいう突っ込みは甘んじて受けようw 要するに、Twitterってブログのネタにするまでも無い内容とか、或いは思いつきのメモ帳代わりで良いんですよね?・・・・・ちがうのかな?あと、空気読んでpastel_pianoというキャラが発信すべきジャンルの枠を過度に逸脱してはいけない?あたし彼女←なんだこれ?"みたいな"で変換したら第1候補に"あたし彼女"って出るよ。あたしの日本語入力支援ソフトってば最新のATOK2011ですけれど。こんな感じ?すでにわけわかめ?⇒ちなみに今ではATOK Passport
に移行してます〜♪
あと背景!Twitterの背景が不特定多数の愚民共と同じでは嫌ですので、ばすてるんぺん辺境公爵らしいスノッブでエクセレントな壁紙は無いかな〜とか思ったのですが、外部の壁紙をインポートする方法がこれまたかなりわけわかめ。3分では理解できませんでした。でも30分考える気力はありませんw 節電モードのこの夏は、薄い妖気の膜を張るために黒猫アロハを着てお過ごしなさい♪
追記:暫くTwitterやってみて気になった事。一度に沢山Tweetする人若しくは企業。RTで誰かとキャッチボールしてるチャット状態の場合は別に構わないのですけど、一方的に20も30も広告を連投されると正直かなりうざいです。もっとKYにならない使い方を考えて欲しいですd(^_-)
■メリットよりも本当はデメリットが多いTwitterとの関わり方を見直そうと思う。
PC家電ブログランキングに投票する←五月蝿いわねクリックしないと呪うわよ♪
そんな感じで一通りTwitterというシロモノについて説明されてもさっぱり理解できないので、モノは試しと登録してみました。一ヶ月位前ですけれども。こういうのは習うより慣れろってね〜。ていうか〜pastel_pianoは登録した事を誰にも言ってないし、まだ一回もツイートしてないのに、何故かフォローしてくる御仁がいるのがふ・し・ぎ♪
・・・・・・これってHNで検索してくるんでしょ〜か?

あと背景!Twitterの背景が不特定多数の愚民共と同じでは嫌ですので、ばすてるんぺん辺境公爵らしいスノッブでエクセレントな壁紙は無いかな〜とか思ったのですが、外部の壁紙をインポートする方法がこれまたかなりわけわかめ。3分では理解できませんでした。でも30分考える気力はありませんw 節電モードのこの夏は、薄い妖気の膜を張るために黒猫アロハを着てお過ごしなさい♪
追記:暫くTwitterやってみて気になった事。一度に沢山Tweetする人若しくは企業。RTで誰かとキャッチボールしてるチャット状態の場合は別に構わないのですけど、一方的に20も30も広告を連投されると正直かなりうざいです。もっとKYにならない使い方を考えて欲しいですd(^_-)
《Last modified 2019/1/12》
■メリットよりも本当はデメリットが多いTwitterとの関わり方を見直そうと思う。
PC家電ブログランキングに投票する←五月蝿いわねクリックしないと呪うわよ♪

でも始めてみようっていうパステルさんはすごいですね
なんか食わず嫌いというか,僕の場合はとりあえずmixiもtwitterも一度も触らずに全否定しております(苦笑)
リア友とネット友達,リアルの自分とネット上における自分の境界線が曖昧になりそうで,嫌なんですよね