記事内にプロモーションリンクを含みます

PCオーディオ高音質化計画 ぱ~と1 大容量外付けHDDドライブの増設

【PCオーディオ高音質化計画 旧HDD編】
ぱ~と1|ぱ~と2ぱ~と3Storejet分解

さて、今年に入ってからPCオーディオの高音質化を実現しようと何度か記事内で宣言していた気がしますけれど、実はあんまり進んでいません。何せこれまで10年近く、ノートパソコンやモニター内蔵のモノラルスピーカーで音出しをしていたのは此処だけの秘密です…( ³△³ ).。o

8chsinglecds

とりあえずBOSE M3を凌駕しようってコンセプトでPC用にピュアオーディオ品質のスピーカーを2組購入。ドイツELACのCINEMA 2 SATと、先日書いたスウェーデンaudioproALLROOM SATです。この2つのスピーカーがBOSE M3を超えているかはなかなか判断が難しいところですけれども、それぞれにまた違った持ち味のあるスピーカーですので、これはまぁ良い買い物をしたと思ってます。

ついでに繋ぎとしてPC用でiPodも繋がるデジタルアンプ内蔵スピーカーMAXELL MXSP-1000も入手。←要するにポイントょ貯めまくりました…。。但しこれについてはなんと云いますか、良くあるPCスピーカーそのもののクオリティでしたぁ・・・(苦笑) そんでもって肝心のUSBDAC 707(工事中)と小型デジタルアンプTrends Audio UD-10.1(工事中)はまだ手元にはありません。もう頭の中では候補を絞って、これにしようってのはほぼ決めているのですが、あとは個人輸入で海外から取り寄せるのがめんどくさいとかそんな話でこざいます(ぇ

Index

デスクトップPC回りの近況報告

PC自体は既存のデスクトップPC、ヒューレットパッカードのスリムタワーHP d325とモバイルノートPCのPanasonic Let’s note T-2をそのまま使います。OSは双方ともWindows XP。Windows Vistaを導入するつもりは今のところ全く無し。デスクトップは低価格なスリムタワーですので、サウンドボードはONKYO SE-90PCI等のロープロファイルしか選択できず、自ずと高音質と定評のあるボードは殆どがNG。そもそもロープロファイルのAGPとPCIスロットはトリプルディスプレイのグラフィックボードで占領されていて発熱が凄まじく、熱暴走を避けるためには、残りの空きスロット2つを空冷スペースとして空けて置くのが望ましく、サウンドカードの増設は正直なところ厳しいのでした。

internalNUCなど超小型コンパクトPCを自宅テレワークにお薦めする理由

そんでもってPCオーディオのために高音質PCを自分で組むとか、今のところそこまでやる気はさっぱりありません。管理人はちっさいは正義♪ 大きいものは好まないハードロリ?wですので、仮に買い換えてもまたヒューレッドパッカードのスリムタワーか、コンパクトデスクトップになるんじゃないかと思っていたり。。。

とは云え、4年落ちのHP d325に最初から入っているストレージは40GB7200rpmのHDD。ここに非圧縮音源のWAVデータを突っ込むと直ぐに容量がパンクします・・・というかパンクしました。USBワイヤレスDACのONKYO UWL-1を購入した際に、面白がって手元のシングル盤をどんどんリッピングしてみたのですが、HDDを圧迫してPCの動作レスポンスが悪化し、程なくDVD-RAMへ音楽データを退避。。。退避したのは良いけれど、DVD-RAMって心底駄目ですね。東芝RD-XS40で録った録画データも既に半分以上読み取り不能に陥っていますけれども、PCのデータ保存にパイオニアドライブOEMのDVSM-XS1218FBで焼いたデータも、一年持たず多くがまともに認識しなくなりました。せっかく大量リッピングしたのにサルベージ不可能に(苦笑)・・・とりあえず殆ど原盤持ってるから良いけど、全て徒労に終わってしまいました・・・orz

非可逆音声圧縮はしない主義なのです

internal頭がおかしいと思われがちな?オーディオマニア23タイプの属性を主観で分類してみた。

そんなん、mp3に圧縮しちゃえば40GBで余裕だよ~ってのは解りますが、僕はオーディオマニアの端くれとして音楽の非可逆圧縮が嫌いです。非可逆圧縮する位ならイラナイのでしてよ┐(´~`)┌。勿論、ビットレートの高いmp3の場合、一対一で重箱の隅を突きつつ聞き比べない限りき殆ど差は判らないよ?というのも実用上云えなくもないのですけれど、そんなことはどうでも良い。要するに精神衛生上の問題なのです。もうMDのATRACがどうあがいても酷かったトラウマが未だにあるので、圧縮は聞き分けられなくても信用しません。 これはもう、カルト宗教的信念ですからいぢめないで下さいw

internalハイレゾとロスレスと圧縮音源の音質差って・・・言うほどあるん?

internal非圧縮音楽配信サービス「TIDAL」の圧縮音質聴き分けテストがすごかった♪

そんな感じで、手元にある掃いて捨てるほどアニソンシングル盤@一々引っ張り出してCDプレーヤーにさっぱり入れる気力が無かったりもする訳ですけれど、改めてシングル音源を手軽に聴けるようにするには、出来ればHDDの高容量化が必須。最初、デスクトップHDDの丸ごとコピーを考えたのですが、OS込みでのまるっとクローンコピーはHDDバックアップソフトが必要ですし、そんなものがそこそこお高い(2008年当時)。ついでにどれが今一番静かで故障が少ない3.5inch HDD?とか考え出すと、たぶん半年くらい平気で決断できなくなる人なので、最も安易な方法、USB接続で大容量外付けHDDの増設!を選ぶことにしました\(^^@)/

ここから大容量外付けHDD選び

さて、HDDの増設となると最低300GBくらい欲しいよね?出来れば500GBくらいあるといいな♪うちのPIONEERスグレコDVR-DT100だって800GBも積んでるしね~なんて考えていると、市販の有名ブランドの3.5インチUSBの外付ハードディスクドライブなる物が、中身のHDDメーカーが選べない上に(概ねSamsung)、お店で見たらケースが意外とでかい、発熱大きい、ファンが五月蝿い、別電源必須、外れを引くとHDD自体うるさい、更に壊れた報告多数といったモデルが結構あったりして、各所のレビューを漁れば漁るほど更に尻込み。。。細かいことを気にするならケースと中身の3.5インチHDDを別々に調達して自分で作れという事らしぃ。。。

HP d325 SF/CTに元々入っていたHDDはWestern Digital WD400ですが、今更調べたら「当たりはずれはあるがけっこう静かなモデル」だったらしい・・・あくまで机の下に突っ込んでいる限りですけれど。それでも3.5inchのハードディスクを使う以上、ファンと合わせてそれなりの音は出ていますので、やっぱり静かなHDDが欲しかったらそもそもサイズがずっと小さな2.5inchのポータブルHDDの方が良くない?って事になりました。

そこで色々調べてみる。調べだして驚いたのは、2.5inch外付けハードディスクの人気の無さ。日本中でオーディオ機器なんかとは比較にならないほどもの凄い数が売られているはずなのに、価格.comにモデル別の書き込みが殆ど無い…(滝汗) ちょっと苦手な某所のスレは、過疎りまくった挙げ句にずっと前に落ちていて、引き継ぐスレが見つからない(-_-;) 話題があるのは中身の2.5インチHDDのメーカーや外付けケースなど自作派向けの話題ばかり。要は、周辺機器メーカー品のUSBポータブルHDDは、マニアな人達の興味の対象外らしい。。。殻の2.5インチHDDケースのは、お安いものでしたら数百円からあったりしますし、中身の2.5インチHDDだけを買えばずっと割安だし…とかつまりはそんな理由なのですけれども。。。

パソコンマニアじゃない?僕からするとこれってなんだかとっても不思議。最近のポータブルHDDであれば3.5inchHDDに比べ大抵は音が殆どしませんし、小さくて場所を取らない。発熱も僅か。超低消費電力でエコ、USBポートからの電力供給で動作するのでAC電源もACアダプタも不要。更にいざという時に持ち運び可能。最近は容量が大きくて価格も安くなり、周辺機器メーカーの外付けUSBモデル製品の場合、3.5インチの製品と比べても割高感はあまり無くなってきています。ついでに耐衝撃型のケースに入ったタイプの場合、外部衝撃や震動が原因の故障の確率も減りますし、ケースの素材と構造次第で更に遮音性も期待できそう。弱点は、最近3.5インチは500~1TBが売れ筋ですので、2.5インチでは比較的容量が少ないのと、USB2.0接続と5200rpm~5400rpmですから、3.5インチ7200rpmと比べるとアクセス速度が少し遅いという部分でしょうか。。。

internalWindows7ノートの内蔵HDDを大容量モデルに換装すべきか?それともSSDに換装すべきか?

こういった条件を比較すると、僕なんかは実用性でどうみても2.5インチHDD>>>>>>>>>3.5インチHDDなのです。とは云えPCマニアの人達は鬼のように速さとスペックとコストパフォーマンスにこだわりますから、小型HDDなんてお呼びじゃないって事なのかしら?…( ³△³ ).。o。個人的にはそれよりも低発熱、低消費電力と静音性能を評価した、デスクトップPCの中身すらも敢えて2.5インチHDDへ換装してしまいたいところなのですけれども・・・。※どうやら2.5inch⇒3.5inch変換ケース/マウントブラケットやコネクタもあるらしいです…(*゜∀゜*)。

※3.5inchのデスクトップPCに、敢えて2.5inchHDDを取り付けてみた話はこちら。

internalデスクトップPCの3.5インチHDDを2.5インチHDDに換装したい。

internal中古PC 「HP Compaq Business Desktop d330 SF」でのPC環境再構築大作戦♪

internalポータブルHDD Transcend Storejet 25 Mobileを導入♪PCオーディオ高音質化計画 ぱ~と2に続きます。

【PCオーディオ高音質化計画 旧HDD編】
ぱ~と1|ぱ~と2ぱ~と3Storejet分解

  • URLをコピーしました!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Index